新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

あけて・あけてえほん おしいれ」 大人が読んだ みんなの声

あけて・あけてえほん おしいれ 作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2009年04月
ISBN:9784031027205
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,849
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シンプルで好きです

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    うちの子供たちは適齢が過ぎてしまいましたが
    こういうシンプルな絵本、大好きです。

    書店で思わず手に取ってしまいました。
    押入れの表紙の本をあけると、かわいい味のあるお布団たちが押入れから出てきます。

    我が家も布団で寝ているので身近に感じたようで
    次男は「お布団かわいい」といってました。

    シンプルで何度でも読める本だと思います。

    投稿日:2009/08/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • お布団

    押入れからお布団たちが元気にお返事をして出てきます(*^^*)イラストも可愛くテンポのいい絵本なので、読みやすいところがよいです。ただ、ベッドでの生活だと押入れからお布団を出して敷くことがあまりないので、イメージしにくいかなと思いました。けれど、このシリーズは可愛くて好きな絵本です♪

    投稿日:2019/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 押入れに入っているものは?

    「おしいれ」に入っているものは何だろう?と読み手の子供達がわくわくする絵本です。
    「いないいないばあ」の動作を喜ぶ年齢の小さな小さなお子様にぴったりな絵本に思いました。
    物覚えにもなるのではないでしょうか!

    投稿日:2018/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファーストブックにおすすめ。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    以前から気になってはいたものの、
    小さい子がいないと、こんな絵本を見る機会もなくて・・・
    たまたま立ち寄った本屋さんで、ちょっと立ち読み(ごめんなさい)。

    押入れのふとんたちに呼びかけると、
    次々とふとんやまくらが出てきます。

    とってもシンプルで可愛い絵。
    「ぽとん」や「ひらり」といった子どもにもわかりやすく面白い擬音語と
    テンポの良いリズムは、あかちゃん絵本にぴったり。

    押入れのある家庭なら、親しみやすい絵本ではないでしょうか。

    サイズも、持ち運びできる丁度良い大きさ。
    0〜3歳頃のお子さんにおススメです。

    シリーズがたくさん出ているので、いろいろ楽しめそうです。

    投稿日:2013/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落ちてくる音がいい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    この間「おふろ」を読みまして、とっても素敵な絵本だったので、同じシリーズのこの絵本を探してきました。
    やはり、絵本を読み始めたばかりの小さなお子さんに一番お薦めしたいかな?

    おしいれの中から落ちてくる布団セットの音が、それぞれの性質にあっていてすごくいい感じでした。
    そのうち、この絵本を小さなお客さま(読み語りの聞き手)に紹介したいです。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔風

    押入れからお布団が出てくる様子を描いたお話です。

    本屋さんでタイトルに惹かれて読んでみた一冊です。
    今時、“押入れ”はなんとなく古い印象を受けましたが、お布団たちが嬉しそうに出てくる姿が可愛らしく描かれていて気に入りました。
    決してキレイ過ぎないお布団たちが、なんだか味があっていいなぁと思いました。

    夜寝る前に、子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あけて・あけてえほん おしいれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット