どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
タイトルに惹かれて、手に取りました。 広い小麦畑の中で眠り込んでしまい、迷子になったワーリャ。 知らない人たちが、ワーリャのおかあさんを探してくれることになるのですが、「わたしのおかあさんは世界一びじん」とワーリャが言ったので、その言葉を頼りに、大人たちがワーリャのおかあさんを探します。 「好きだからこそ、きれいに見えるのだ」というのが、心豊かでいいなと思いました。
投稿日:2020/08/30
「きれいだからすきなのじゃない。すきだからこそ、きれいにみえるのだ!」ということわざはわかりますね。 自分の子供にもこんな風にわたしのおかあさんは世界一びじんと言ってもらえると嬉しいでしょうね。できれば2人きりの時に。人前でこう言われてしまうとすこーし恥ずかしいかな。
投稿日:2014/07/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / てぶくろ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索