新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

9ひきのうさぎ」 大人が読んだ みんなの声

9ひきのうさぎ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2004年06月
ISBN:9784591081600
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,264
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごい解決策

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    うさぎの作品としてセレクトしたのですが、案外数の作品としてもいいかもしれません。
    うさぎさんが、すてきなことを考えついて、仲間たちと思いを共有するストーリー。
    1匹ずつ増えて、共感が広がる展開が愉快です。
    そのすてきなこととは、なんと、太郎ちゃんの畑のキャベツを食べること!
    そりゃあ、太郎ちゃんの行動も仕方ありません。
    でも、ここからがすごい解決策。
    提案したのが、おもちゃのうさぎというのもいい塩梅。
    みんなで相談した結果が、みんなでのキャベツ作り。
    その行いに、天も采配したのか、豊作!
    ニコニコの結末に拍手!です。

    投稿日:2023/04/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1匹目のうさぎから9匹目のうさぎまで

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    もれなく可愛く描かれています。視覚的に楽しい絵本ですね。絵の中に出てくるセリフも節をつければ歌になりそうな言い回しなので、読んでいる(歌っている?)私も楽しいです。うさぎの可愛さを再認識できる絵本です。おすすめ!

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • たろうちゃんの考えた素敵なアイディア

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    1ぴきのうさぎさんが、とってもいいことを考えつきました。あんまりうれしくってでんぐりがえり…ともだち、どんどん呼んできて、みんな一緒にうれしくなって、あることをやっちゃいます。
    でも、それはたろうちゃんをおこらせてしまいました。
    うさぎさんたち、どうなるんでしょうか。またまた、楽しい切り絵の世界。うさぎさんのしっぽのところ、ついつい触ってみてしまいました。切り絵で、こんなに細かい表現ができて、表情も豊かで、その力に、おそれいってしまいました。

    投稿日:2008/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさ

    9匹のうさぎがたろうちゃんの畑にあるキャベツを食べようとするお話です。

    せっかく育てたキャベツを盗んだうさぎを怒るのではなく、一緒に一から育てる楽しさを教えてくれるたろうちゃんは優しいと思いました。

    この絵本を読んだ後はキャベツが食べたくなるオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初の出だしが ワクワク感があっていいな〜
    とっても すてきな こと かんがえついた
    うれしくって でんぐりがえり ここから うさぎさんが9ひきにふえて
    みんな にこにこ顔で でんぐりがえり  どんないいことかな?
    たろうちゃんのキャベツ畑へ みんなでキャベツ食べちゃった
    そりゃあ たろうちゃん怒るよね

    うさぎさんたちを 大きな網で捕まえた
    おもちゃの ピンのうさこが許してあげてとたのんだのです

    たろうちゃんはいいこと考えたね みんなで キャベツを育てたのです

    やっぱり 畑作りから 労働して作ったキャベツは 最高に美味しかったことでしょう
    キャベツパーティーおいしそう

    やっぱり 9ひきのうさぎさん+ピンクうさぎ=10ぴきいるよ

    数に興味ある子にはいい絵本ですね

    投稿日:2015/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんで9匹という数なのかな〜。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    最初にうさぎが1匹づつ増えているところは、とっても可愛くて楽しい始まり方だと思いました。
    なんで「9匹」という数になったかが、ちょっと気になります。
    10より小さい数って、事できりがいいからでしょうか?
    絵本には後書きがついていなかったので、細かいことが分からなくてちょっと残念でした。

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 終りよければ?

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    せなさんの作品で「ねないこだれだ」が
    秀逸だと思っています

    どうして9ひき?
    と、不思議に思って、じっくり読もうと
    図書室から借りてきました

    最初の繰り返しは、かわいいです
    こどもって
    予想して、やっぱり!がうれしいですよね

    ところが、あらら、大変なことに
    突然、ピンクのうさぎさんが登場したよ!

    でも、まぁ、一緒に作業&収穫してるし
    美味しそうに、楽しそうにパーティしてるし

    よかった、よかった・・・
    なのかな?

    投稿日:2011/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいうさぎたち

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    うさぎが増えるたびに、ごろごろところがって、それがとってもかわいらしいです。

    幼い子に数を意識させる絵本だと思います。
    せなさんの絵は年代をこえて、受け入れられる絵です。
    ユーモアもあって、何度見てもあきません。

    投稿日:2010/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「9ひきのうさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット