日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
はなたれこぞうさまは 素話でききおもしろいお話だと思いました この絵本は 川村さんの文 梶山さんの絵がなかなか味があります じさまは 貧乏ですが 仏様に供える花を売る仕事をしていて良い仕事だと思うのですが はなたれこぞうさまのおかげで金持ちになると人柄が変わってしまうのですね おばあさんも きたないはなたれこぞうさまを見るのもいやでそっぽむいて ほしいものだけもらうなんて、なんて身勝手なばあさまでしょう優しさに欠けていますね 人間の悪い心は誰に出もあるのでしょうが じいさまも ばあさまも 欲がでて、しかも、りゅうじんさまの約束も守らず、はなたれこぞうさまを邪険にした 罰ですね 自業自得とはこういうものですかね はなたれこぞうさまがかわいそうになりました じさまもばさまも反省してまじめに生きていくでしょうかね?
投稿日:2010/12/07
とても面白いお話でした。 鼻をたらした神様なんて発想がとても面白いですね。 子供達もはな垂れ小僧様が、鼻をふ〜んとかむ場面が 滑稽で受けていました。 私の子供の頃は、鼻を垂らした子供なんてまわりにたくさんいましたが、今はあまり見かけませんね。 だから、何でも願いを叶えてくれる神様でも、 今の子供達だったら敬遠してしまうかもしれませんね。 見た目は汚くても神様は神様です。 大切にしなくてはいけませんね。 もちろん、神様でなくとも人は見かけで判断してはいけませんよね。
投稿日:2009/02/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索