話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

宮沢賢治の絵本 猫の事務所」 トゥリーハウスさんの声

宮沢賢治の絵本 猫の事務所 作:宮沢 賢治
絵:植垣 歩子
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2014年10月
ISBN:9784895881548
評価スコア 4.09
評価ランキング 27,061
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く
  • 猫たちイコール人間?

    4歳の息子と読んだのですが、少々長く、言葉遣いも、ストーリーも彼にはまだ難しかったようです。

    竃猫という不思議な猫が登場しますが、
    彼のせいではないことで他の猫と違うため、職場でいじめられています。
    職場の猫は猫たちから尊敬される優秀な猫ばかりだというのに。
    自分たちと違うという理由だけで、どんなに優秀でもいじめてしまう人間の不条理さと排他性を、描いたものなのでしょうか。

    また、登場人物が「猫」として描かれていますが、
    お弁当を拾おうとする猫の姿など、描かれる猫たちはどこかとても滑稽。
    こんな猫たちの滑稽さを見せることで、
    人間の不条理さや排他性を客観視させる、賢治の意図のように私には思えました。

    最後の獅子や終わり方は…、
    読み手に余白を残し、考えさせるような賢治の意図のように私は感じました。

    やさしいけれど不思議な色合いの、描き込まれた絵です。
    点で表現され、猫たちの身体などの質感が良く表れています。
    事務所の俯瞰図や泣いているかま猫が見開きの真ん中に大きく描かれているシーンなど、構図は象徴的で大胆でおもしろい。
    物語に忠実でありながら、構図や余白からは読み手に何かを感じさせたり考えさせる絵だと思いました。

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「宮沢賢治の絵本 猫の事務所」のみんなの声を見る

「宮沢賢治の絵本 猫の事務所」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / バムとケロのもりのこや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット