新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ちいさな曲芸師 バーナビー」 レイラさんの声

ちいさな曲芸師 バーナビー 作・絵:バーバラ・クーニー
訳:末盛千枝子
出版社:すえもりブックス
税込価格:\2,200
発行日:2006年06月
ISBN:9784915777370
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,436
みんなの声 総数 11
「ちいさな曲芸師 バーナビー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • クリスマスに・・・

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    「聖母マリアの曲芸師」というフランスに伝わるお話を
    バーバラ・クーニーさんが丁寧に再話した作品。
    中世の写本も参考にしたとのことで、
    中世の空気までの伝わってくるようです。
    両親と死別したバーナビー少年は旅回りの曲芸師。
    冬場に曲芸で生活できなくなり、修道院に引き取られますが・・・。
    修道院という場所柄、一気に宗教色豊かに描かれます。
    その雰囲気を感じ取ってか、一心に自分のできることで
    聖母マリア様と、幼子イエス様に喜んでもらおうとする姿が、
    とても神々しいです。
    何よりも、バーナビーの気持ちを優しく受容してくださる神様の存在の
    暖かさがいいです。
    一人ぼっちになってもまっすぐに生きようとする姿は
    感動的ですね。
    再話ということですが、その他にもオペラ『ノートルダムの曲芸師』(マスネー)バージョンもあるとか。
    聞いてみたくなりました。

    投稿日:2006/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさな曲芸師 バーナビー」のみんなの声を見る

「ちいさな曲芸師 バーナビー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット