新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ちいさな曲芸師 バーナビー」 おるがんさんの声

ちいさな曲芸師 バーナビー 作・絵:バーバラ・クーニー
訳:末盛千枝子
出版社:すえもりブックス
税込価格:\2,200
発行日:2006年06月
ISBN:9784915777370
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,436
みんなの声 総数 11
「ちいさな曲芸師 バーナビー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 真の敬意 真の祈り

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    両親をなくしたバーナビーは、家もなく曲芸をしながら町から町へ渡り歩いています。
    寒い冬が来ても、たった1着の服しかないので、雪の中凍えていました。
    そこへ修道士が修道院に連れて帰ってくれます。

    バーナビーは修道院で、自分がなにも役に立っていないと悲しくなってきます。
    マリアさまの像の前で、修道士のように祈ることもできない自分が情けなくなります。
    でも、自分に出来ることを思いつきます。

    それは曲芸でした。
    バーナビーは疲れ果てて、その場に倒れるほどの芸を見せます。

    なにも望まない、見返りを考えていない純粋さに、その懸命さに涙が出てきました。
    奇跡をおこすほどの純粋さです。

    修道院やマリア様が出てきて、宗教のはなしのようですが、
    自分に出来ることを力の限りやっているバーナビーから、何か感じるものがあります。

    投稿日:2006/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさな曲芸師 バーナビー」のみんなの声を見る

「ちいさな曲芸師 バーナビー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット