新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

えだまめきょうだい」 渡”邉恵’里’さんの声

えだまめきょうだい 文:苅田 澄子
絵:わたなべ あや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年08月30日
ISBN:9784752007609
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,520
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • ぷちぷちはじける言葉

    こんなぷちぷちした冒険なんて、はじめて。
    声に出して読んで、音の面白さを味わってもよし。
    表紙から、裏表紙まで、全部なめまわすようにじっくり見て、絵を楽しむのもよし。小さい子(保育所くらい)から楽しめると思います。

    ページをめくる時、次は何がでてくるか?ワクワクします。
    枝豆兄弟が、大豆になるのが嫌だ!という理由で(どうしてかは不明。いいじゃん、大豆。)
    島を飛び出して、新天地を探すという単純なお話なのに、どうしてこんな風にいろんな事が起きて、奇想天外なキャラクターが出てくるのか。作者と画家の空想力のすばらしさ、ユニークさに感動しました。

    それぞれ、食べ物や台所用品のキャラクターが実に個性的。
    私は、目玉焼きがあんなに了見が狭いなんて思わなかったですね…
    カップケーキはふっくらふくらんでいるだけあって、身も心も大きく、リッチになったらしい。金持ち、ケンカしない。ふくれるもの、案外いいものかもしれない。
    ぐつぐつ島のおでんたちを見ていると、あのみっしり満員な感じが、お相撲さんたちを連想させます。おでんを見るたびに、この島の事を思い出すでしょう。

    他にもページ数の関係で、詳しく描かれていない(と思われる)楽しい島がいっぱい。それぞれの島について、好きに想像できる余地もあって、物語がどんどん膨らんでいきます。
    読み終わっても、また読みたくなります。
    あ、あの島の、あのキャラクターはどうなっているの?と気になって、またページをめくったり。
    最期の見返しに、キャラクターが全員出ているので、それを見ながら、もう一度全員を確認しに戻ったり。一冊で相当楽しめる絵本でした。

    投稿日:2017/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えだまめきょうだい」のみんなの声を見る

「えだまめきょうだい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット