話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

わくせいキャベジ動物図鑑」 Pocketさんの声

わくせいキャベジ動物図鑑 作:tupera tupera
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年11月22日
ISBN:9784752007692
評価スコア 4.77
評価ランキング 669
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • 素晴らしい感性で描かれた図鑑

    表紙を見るだけでは、単なるお野菜の図鑑?とも思えるような風貌です。
    この絵本、あの有名なツペラツペラさんが書かれた作品です。

    わくせい?キャベジ?
    はてなマークが頭に何個も出てくるくらいに不思議な感じとワクワク感を感じながらページをめくりました。
    きっと面白いに違いない!他の作品もそうですがツペラツペラさんの作品には独特の世界観があります。

    そしてやっぱり裏切りませんでした。

    この面白さ!一度だけではきっとわかりません。
    まずは一度、さらりと・・・読んでみました。なるほど!キャベジという惑星があるという架空の星。そこに住む住人たちが野菜だけれど動物に見立てられて、そのうえだじゃれになっている!

    作者が素晴らしい感性をもっているからこそ描ける作品です。

    架空の星だとわかりつつも、読んでいるうちにもしかして、こんな星が実際にあるんじゃない??と思ってしまうほどのめり込んでしまいます。

    この図鑑が完成するまでに、きっと作者なりに色々な野菜を見ながら、考えたのだろうなと想像します。
    私のお気に入りはいくつかありますが「ニンジン」人間と人参がミックスされたニンジンという生態です。二足歩行も出来て、言葉を使ってコミュニケーションをとっているというところはまるで人間のよう。でもあいさつは全て「カロチン!」ユーモアが溢れます。
    そして、女性のニンゲンは胸のふくらみを表わす人参のヘタがあしらわれています。
    細かな描写にただただ感激。
    ダイコンイカもラットセイもウマパラガスも・・

    きっとこの本を読み終える頃はすっかりとキャベジ星に住むまだ発見されていない新種を考えているはずです。

    私も考えました!
    ●かぶら×ぶた  「カブタ」  色白でまんまるお尻
    ●ゴーヤ×やまあらし 「ゴーヤマアラシ」 とげがあり威嚇する。攻撃は苦み
    ●インゲン×人間 「インゲン」
    インゲン 細く長く、ちょっぴり神経質だけど勤勉、マメなやつ。

    なんて・・色々考えるだけでも楽しくなれる絵本です。

    投稿日:2017/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わくせいキャベジ動物図鑑」のみんなの声を見る

「わくせいキャベジ動物図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット