もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
子どもの絵本作品で「おばけ」というと白いシーツをかぶったような《幽霊》が多そうですが、この作品はおばけというより《妖怪》みたいでした。 特に天狗と化け猫(とっても大きい)は見ていてインパクトもありましたし、可愛かったです。 この作品の面白さは、「こわい」けど、そのおばけたちにいどんで対処していく主人公の男の子でした。 あまり大きなサイズではありませんが、石井さんの絵がはっきりしているので、大勢いる場所での読み聞かせにも使いやすいと思います。 5、6歳くらいから小学校中学年くらいの子さんたちにいかがでしょうか?
投稿日:2012/03/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索