話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

さよならともだち」 しいら☆さんの声

さよならともだち 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2018年02月27日
ISBN:9784032325805
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,960
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • まだまだ続きますよね!?

    「おれたち、ともだち!」シリーズの最新刊だ!
    えっ!?まさか最終巻ではないよね???
    と、早速図書館にリクエスト
    まぁ・・・まだまだだろうなぁ・・・
    小さいお友達が優先してもらっていいし・・
    と、おばさんになると
    「待つ」ことが常になります(笑

    「着ましたよ!!」って司書さんも
    ニコニコ顔で渡してくださいました!!
    超うれしいです♪
    って、私より先に楽しんだみたいです(笑

    13巻目かな?
    3月の卒業・・・学校だけでなく
    お別れの季節に合うなぁ
    と、読み始めました

    「さよなら」は淋しいけど
    確かに、「自立」にもつながっていますし
    新しい「出逢い」にもつながっているんだなぁ〜

    と、当たり前のことながら
    キツネ&オオカミに教えられました

    キツネやまでみんなが遊んでいるシーンが
    何度見ても見飽きません
    楽しそうだなぁ・・・

    なわとびもひとりなわとびも確かにおもしろいけど
    長縄跳びのおもしろさって
    友達とい〜っぱいでやるから
    おもしろいんだよね
    とか

    オオカミの気の遣い方とか
    1巻目を思い出したりとか

    ともだちって、いいなぁ〜

    う〜ん
    全巻揃えたくなりますよね(笑
    私はシリーズものは
    選びに選んで1冊だけにして
    このシリーズは
    「いつだって ともだち」をナビさんで購入したけど
    これも・・・ほしいなぁ・・・(笑

    投稿日:2018/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さよならともだち」のみんなの声を見る

「さよならともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / くだもの / あしたのてんきは はれ? くもり? あめ? / くだものさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット