ちいさいケーブルカーのメーベル」 レイラさんの声

ちいさいケーブルカーのメーベル 作:バージニア・リー・バートン
絵:バージニア・リー・バートン
訳:桂 宥子 石井 桃子
出版社:ペンギン社
税込価格:\1,430
発行日:1980年
ISBN:9784892740114
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 20
「ちいさいケーブルカーのメーベル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 実話がベースで社会科の教材にも

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    アメリカ・サンフランシスコで有名なケーブルカー。
    バスや自動車の普及であわや廃止案がでかけたところに、
    ケーブルカーを愛する市民達が反対運動を起こし、
    今に至っているとのことです。
    作者バートンはこの実話を基に、メーベルというケーブルカーを主人公として、
    ケーブルカーの構造や交通の発達を描くとともに、
    反対運動をする市民達の署名などの法的手続きまで丁寧に描きこんでいます。
    トロントでは小学校低学年の社会科の教材としても利用されていたそうです。
    この絵本を借りてきたら、乗り物好きな次男が早速飛びつきました。
    開口一番、『ちいさいおうち』や『ちゅうちゅう』『けいてぃ』と同じ作者と見破りました。
    丁寧に訳出してくださった桂さんにも感謝!です。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさいケーブルカーのメーベル」のみんなの声を見る

「ちいさいケーブルカーのメーベル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット