たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日本の神話シリーズ(全六巻)のうちの第六巻です。 1986年に発行されていたものを、あかね書房から新たに復刊したものです。 画家である赤羽末吉氏の挿画がすばらしく、古典の世界をみごとに表現してあります。 海・山・太陽・月などは元より、竈には火の神が、節分のときに玄関にかざる鰯の頭にも神様が宿っているそうな。日本には、自然にそれぞれ神様がいると考えられています。それが、自然と共生していく、他者を敬う心につながっているように感じます。 古事記や日本書記をすべて読み解くのは大変ですが、この絵本を読むと、そういった古典のすばらしさに目を向けてみないとな〜と思わずにいられません。
投稿日:2007/03/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索