新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

大時計のおばけたち」 ひだまり☆ははさんの声

大時計のおばけたち 作・絵:マウリ・クンナス
訳:稲垣 美晴
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年
ISBN:9784033277608
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,858
みんなの声 総数 6
「大時計のおばけたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 不思議な大時計

    なんだか見覚えのある絵だなぁと思っていたら、『ぐっすりメーメさん』を描いた作者さんだったんですね。
    メーメさんがちょっぴり登場しているのは、作者さんの遊び心でしょうか。

    ケラケラホテルの女主人フィーナ夫人が、止まってしまったカッコー時計の代わりに新しい時計を手に入れます。
    それはサルビ王時代の大時計という年代物。
    みんな気に入りましたが、修理しても大時計は朝になるといつも止まっているのです。
    しかも、ぜんまいの間にスプーンがささっていたり、ベルトが巻きつけてあったり――。
    どうやら誰かがわざと時計を止めているようだと気づいたみんなは…?

    大時計をめぐって巻き起こるドタバタ劇がコミカルに描かれていて、とても楽しかったです。
    みんなが満足のいく方法を見つけたのは意外な人物でしたが、ハッピーエンドにおさまってほっとしました。

    投稿日:2012/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「大時計のおばけたち」のみんなの声を見る

「大時計のおばけたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おばけのバーバパパ / ぐりとぐらのかいすいよく / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット