新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくのじしんえにっき」 西の魔女さんの声

ぼくのじしんえにっき 作:八起 正道
絵:伊東 寛
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784265041015
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,983
みんなの声 総数 3
「ぼくのじしんえにっき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 地震に備える。

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳、男の子9歳

    ぼくが書いていた夏休みの絵日記…が 
    「じしんえにっき」になってしまった…というお話です。
    大地震の「前触れ」から
    「その時」「その後」までが書かれています。
    色んな説明はなくて(子供の絵日記ですから…)
    【ぼくの目線】で見た事実と 
    簡単な【ぼくの感想】がお話を進めます。
    そのことが 地震の怖さや
    むき出しにされた人間のエゴを
    痛烈に感じさせます。
    そんな荒んだ生活の中での
    おばあちゃんの落ち着いた行動や言葉の中に
    もし地震にあったらどう行動したらいいのか…
    地震に備えて準備できることはあるのか…
    などの答えを導くヒントがいっぱいあります。
    ヒントですから 読んだ子供たちが自然と考えるでしょう。
    そんな期待を持つことが出来る内容でした。
    もしも地震に遭遇するようなことがあっても
    こんなことを一度でも考えた…という経験があれば
    それは 子供たちにとって
    生きる知恵や力になってくれると思います。

    投稿日:2007/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのじしんえにっき」のみんなの声を見る

「ぼくのじしんえにっき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット