またまたキツネが考え付いたおもしろい商売、「ともだちや」に続く「ともだちひきとりや」。
さあ、今回は、自分たち(キツネとオオカミ)のときのように、うまくいくでしょうか?
いつもは、いばりんぼうで寂しがり屋のオオカミが、ストーリーを盛り上げてくれるのですが、このお話では、オオカミはあくまでも陰の引き立て役。代わりに、イノシシがいい味出してくれています。
なぜか私はストーリーの展開に遅れ気味で、何度か「あれ?ページ抜かしちゃったかな?」なんて思いながら、前に戻って確かめたりしていたんですが、娘はちゃんとついて行っていて、1ページごとにしっかり楽しんでいました。
娘が小さい頃から読み続けているシリーズですが、いつのまにか娘の読解力のほうが勝るようになってしまった(?)ことを感じながら、時の流れの速さをかみしめました。