話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

なわとびょ〜ん」 レイラさんの声

なわとびょ〜ん 作:シゲリ カツヒコ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年05月26日
ISBN:9784041112281
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,858
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • 帽子をかぶった男二人の正体

    表紙絵から、すごいアングルの絵に圧倒されます。
    リアルだけど、異空間に迷い込んだような浮遊感。
    そして、ひっそりと潜むカエルの姿。
    この異空間に既視感があったのですが、なるほど、『だれのパンツ?』の作者ですね。
    だとすれば、期待が高まります。
    小学校の校庭で大縄跳びの練習。
    でも、主人公のケンタはどうやら苦手なようです。
    放課後の練習から逃げ出そうとするケンタの前に現れたのは、
    怪しげな帽子をかぶった男二人。
    その男たちから、無理やり縄跳びの回し手にされたケンタの不思議な体験です。
    なんと、絶対に引っかからない縄跳びということですが、何でもかんでもジャンプ始める、というのがミソ。
    そう、意外な物がジャンプする様子が、意外にも人助けになったりというのが醍醐味です。
    なかでも、忍者編が探し絵もあり、愉快です。
    最後は清々しい友情&成長物語という着地(!)もお見事です。
    帽子をかぶった男二人の正体、そのまんまですが、心強いです。
    小学生くらいから、少し勇気をもらえると思います。

    投稿日:2021/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なわとびょ〜ん」のみんなの声を見る

「なわとびょ〜ん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット