もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
「みんなの声」を読ませてもらうと、やっぱり2,3歳の男の子を持つご家庭で多く読まれているみたいです。 うちの子どもたちは女の子ばかりで、車になんかまるで興味がないから、今回図書館でこの本を借りてきても、見向きもしてくれませんでした。(残念) 絵本ですが、お話はSF漫画みたいでした。 空飛ぶ自動車って、なに? ダットさんに魔法の呪文を教えてくれた、ダット君のおじいさんって、どんな車(人)だったんだろう〜。
投稿日:2010/05/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索