そろそろ平仮名も覚えたしカルタを、と思い、ココのサイトでカルタ部門2位だったので、さっそく買ってみました。「くらげのおつかい」「こなひき親子とろば」とか私が知らないお話がありました。「かもとりごんべえ」は記憶違いしていたらしく、こんなストーリーだったっけ…と私自身の勉強にもなりました。
これでどんなお話を聞かれても答えられるぞ!
もちろん息子も大のお気に入り。主人と3人で休日、5回もカルタ遊びしました。カルタが出来て、平仮名が学べて、絵札の裏で名作が学べて、家族の絆が強くなる、一石四鳥ですよ!
欲を言えば…かわいらしくて大好きなんですが、いもとさんの絵は私自身は日本昔話より外国のお話向きのような感じがして。いろんな作者の方がいろんな名作の絵札を手掛けてるカルタが欲しいなあ…と思っちゃいました。ゼイタクですかね…ですよね…