話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ふたりのバナナ」 めむたんさんの声

ふたりのバナナ 作:ブレア・ソーンバーグ
絵:ケイト・ベアビー
訳:中井 貴惠
出版社:イマジネイション ・プラス
税込価格:\1,760
発行日:2021年10月27日
ISBN:9784909809339
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,316
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • お友だちと分けあうことの大切さ

    ミレット先生のクラスでは、毎年クラス全員でお芝居をします。
    タイトルは、「おいしく たべて げんきな からだを つくろう」です。
    15人全員に一つの役があるのですが、今年のクラスは16人。
    だから、一つの役だけ、二人で演じなければなりません。
    その役とは、バナナです。
    主人公の女の子は、それに当たってしまいました。

    一人で演じたいと駄々をこねていた女の子が、もう一人のバナナ役の子の本音に気付きます。
    驚いた女の子はその子を励ますのですが、最後に素敵なアイデアを思いつきます。

    これを通して女の子は、自分とは違う考えがあるということに気付き、分け合うことの大切さに気付きます。
    そして女の子は、一人よがりな考えを捨てました。

    少し大きくなった子どもさんに良さそうですし、大人にも読んでもらいたいような絵本です。
    読んでいる途中でハッと気づいて、反省をしそうな絵本です。

    投稿日:2021/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふたりのバナナ」のみんなの声を見る

「ふたりのバナナ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / よるくま / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット