絵本の話をしていた時に、友達が「昔、この絵本が好きだったんだ
よねえ」と言っていて。その時以来、いつかこの絵本を手元に置こ
うと思っていました。
つい最近、購入し、ネットで語ったところ、別の友達らが「昔、幼
稚園の先生に読んでもらった!ナンセンスでダイナミック。なつか
し〜」だとか「昔買った絵本を今は娘が読んでいます」だとか言っ
ていて、わあ、みんな覚えている絵本なんだなあ。確かにこの荒唐
無稽さは印象に残りやすいだろうなあ、と思いました。
娘は五にんきょうだいが窮地に陥るきっかけとなった「こども」の
ことをものすごーく怒っていましたが、友達も昔、そのこどものこと
を怒っていたそうで。そんなところもみんな一緒なのかもしれないな。
読んだことがなかったという夫も「ふうむっ。ふうむっ」と、大胆な
物語運びにうなりながら読んでいました(笑)。