話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

岩波少年文庫 わらしべ長者」 はなびやさんの声

岩波少年文庫 わらしべ長者 作:木下 順二
絵:赤羽 末吉
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:2000年08月18日
ISBN:9784001140576
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,977
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 赤羽末吉さんの挿絵

    赤羽末吉で検索していたら出てきたのがこの本でした。

    岩波子どもの本で『かにむかし』が出版されている木下順二さんの作です。

    表題作の『わらしべ長者』はもちろん「大工と鬼六」「見るなのざしき」など有名な昔話が網羅されていて、一日一話的に読み聞かせができます。

    昔話、自分で読めるようになっても耳で聞くのがやはり楽しいようです。

    息子も毎日のように『わらしべ長者』の本とリクエストしてきました。

    「三年寝太郎」ってこんなうまい具合にいく話だったんだ、「天人女房」って中国にも似たようなお話があったなあなど

    私にも新たな発見がありました。

    中には「彦市ばなし」もあったので、先に他の本で読んでいた息子が「この話はこうでしょ」と言ってくる場面もありました。

    絵が赤羽さんで、この本に収録されているお話の中には赤羽さん絵で絵本になっているものもありますが、

    絵は違うのでこれはこれで楽しめました。

    日本のものも海外のものも昔話は息子とたくさん読んでいきたいと思っているので、

    昔話がコンパクトに集まったこの本はお薦めです。

    投稿日:2011/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「岩波少年文庫 わらしべ長者」のみんなの声を見る

「岩波少年文庫 わらしべ長者」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット