片山健のコッコさんだいすきです。
コッコさんの気持ちは、ちいさいこが誰もがもっているとおもうので、
もう忘れかけていると、とりかえしが出来ないので、とても参考になり
まごと接するときにとても役立つと思います。
絵本だいすきな娘は、絵本を読んで寝かせることは、無理でした。
絵本をよんであげると、目がかがやいて何回でも、何冊でも、毎晩よん
で親子の時間をすごしました。
その娘のこどもだから、「おやすみなさい コッコさん」
も、ねるどころかますますよんでとせがまれます。
嬉しい悲鳴です。やさしく、やさしく、よみきかせて、声もちいさく・・・・
やっぱり、魅力のある絵本だから、寝ない子にもおすすめの絵本
です。