どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふきまんぶくとは、西多摩地方の言葉でふきのとうのこと。 主人公のふきちゃんが、山に一か所光るところを見つけ、星だと思って拾いに行くのですが、それはふきの葉に光る夜露でした。 誰もいない夜の山でふきたちと遊ぶふきちゃん。 やがて春が来て… 毎年、ふきのとうが芽吹く頃になると、この絵本のことを思い出します。 田島征三さんの絵が、おおらかでダイナミックで、引き込まれます。
投稿日:2021/02/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / はじめてのおつかい / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索