話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

フローリアとおじさん」 てんぐざるさんの声

フローリアとおじさん 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年03月
ISBN:9784592761174
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,193
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • 中表紙の薄紙に何やさ素敵な楽譜?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    工藤ノリコさんという方は、
    絵本でいろんな形を表現なさっていますね〜。
    ある意味、冒険家?
    中表紙に透明色の薄紙で入れてある楽譜は、どんな曲なんでしょう?
    私は楽器を演奏できないし、楽譜も読めないので曲がわかりませんが、機会があったら聞いてみたいです。

    全体的にはとても素敵な物語だったのですが、
    フローリアとおじさんとの出会いのシーンの何ページかが、
    漫画のコマになっていたのがちょっと気になりました。
    演出的には分からなくもないのですが、こういう絵の表現の仕方だと、せっかくいい作品であっても、
    大勢の子どもたちの前で読み語る絵本としては使いづらいです。

    このお話を読んで、ガブリエル・バンサンの「くまのアーネストおじさん」シリーズを思い出しました。
    有名なフランスの画家ガブリエル・バンサンの長大作絵本シリーズで、やっぱりたまたま出会った孤児のねずみの子を、
    くまのアーネストおじさんが男手ひとつで育てるお話です。

    フローリアが気に入った人なら、アーネストおじさんのシリーズもきっと気に入ると思います。ぜひ、この絵本のフランス版だと思って、合わせて読んでみてください。

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「フローリアとおじさん」のみんなの声を見る

「フローリアとおじさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット