新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ふたりはいっしょ」 レイラさんの声

ふたりはいっしょ 作・絵:アーノルド・ローベル
訳:三木 卓
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1972年11月
ISBN:9784579402489
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,348
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  • いっしょだからこそ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳

    『Frog and Toad Together』が原題。
    表題の通り、がまくんとかえるくんが一緒ならではの、ほほえましいエピソード。日常の何気ない光景のようですが、共感どころ一杯です。
    「よていひょう」がまくんはすることがいっぱいで、予定表を書いてこなしていくことにするのです。やはり、かえるくんと一緒に過ごす予定があるのが素敵です。ところが、物事は予定通り行かないがゆえの騒動です。かえるくんがしっかりと寄り添ってくれるのが嬉しいです。
    「はやくめをだせ」がまくんが花の種を育てるエピソード。なかなか芽を出さない種に、お話を聞かせたり、歌ったり。その気持ちに共感しました。
    「クッキー」がまくんが作ったクッキー。おいしくて食べるのを止められなくて、いろいろ画策する訳です。なかなか深い味わいのラストです。
    「こわくないやい」本を読んでいて、勇敢な登場人物にあこがれるふたりのエピソード。いえいえ、本のストーリーより、波乱万丈です。
    「がまくんのゆめ」夢の中で、どんどんスターになっていくがまくんですが、かえるくんの存在がだんだん小さくなっていくことに気付くのです。スターの座よりも、友情!なかなかすごい気付きの夢ですね。

    投稿日:2012/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふたりはいっしょ」のみんなの声を見る

「ふたりはいっしょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / どうぞのいす / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット