ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ちびくろサンボ」 ガーリャさんの声

ちびくろサンボ 作:ヘレン・バンナーマン
絵:フランク・ドビアス
出版社:径書房
税込価格:\880
発行日:2008年06月
ISBN:9784770501998
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,303
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • スリルとテンポ

    子ども頃に読んだ本の中で、最も心に残る絵本の1冊、と言える「ちびくろさんぼ」のお話。私が読んだものは、多分、フランク・ドビアスの絵だったように思いますが、図書館で見つけたこの本は、アフリカの民族衣装のように美しくカラフルな表紙で、その絵の魅力にひきつけられました。その絵が、日本人によって描かれたものだとわかり、びっくりしたのですが、さらに、それが「だいちゃんとうみ」(なつかしい日本の風景を描いた作品)などの絵本で有名な太田大八さんの絵だと知って、2度驚きました!
    お話も、始まりと終わりは、お父さんとお母さんの愛情いっぱいに育てられているサンボの日常が伺われ、前半は、「三びきのやぎのがらがらどん」のように、子どもが手に汗握るスリルとテンポで盛り上がっていき、そして、誰もが覚えているトラがバターになる場面へとつながっていきます。最後の、サンボがホットケーキを169枚食べる場面・・・高く積み上げられたホットケーキの山を見て、娘は、「マンボさん(おかあさん)にも半分あげればいいよね。」と言ったのが、かわいく思えました。

    投稿日:2008/07/17

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちびくろサンボ」のみんなの声を見る

「ちびくろサンボ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット