てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
これは、なかなか面白い絵本です。 子供というよりも、イヤイヤ期の子供を抱えて困った親の本音をぶちまけた絵本で、きっと読み手によって賛否両論に分かれるのではないかと思いました。 親も人間だから、イヤイヤばかりを言われるとツライ。 それを子供に伝えるか否か、年齢やその子供の資質によって、その答えは分かれくることかと思います。 うちは親も子も読んでみました。 しかしまだまだ、この絵本の本意は伝わらず。 言葉の『イヤイヤ』だけを捉えて、さらにイヤイヤ連発の嵐になってしまいました。 ヤレヤレ。。。
投稿日:2013/09/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / ねないこ だれだ / にんじん / はじめてのおつかい / だるまさんが / ぐりとぐら / ねずみさんのながいパン
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索