話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ」 ピンクちゃんさんの声

安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ 文:安房 直子
絵:アヤ井 アキコ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年04月18日
ISBN:9784751532010
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,391
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 寒い冬に読みたい本

    絵の雰囲気が落ち着いた感じですごく良い味出していました。そして初対面にもかかわらず、しかも相手はイノシシなのに、普通に会話をしたり、また初めてなのに分けてあげたり、招待してもらったり。なんだか普通人間同士だとありえなそうなことも、相手が動物だからか不信感なく、それよりも穏やかな感じで物事が進んでいって、なんだか読んでいてホッとする感じでした。ふろふき大根、うちの子供はまだ食べたことがないのでこの本を読むときっとこれ何?っと聞いてきそうですが、お祖母ちゃんのお家でふろふき大根を作ってもらって一緒に食べれば、よりこの絵本が盛り上がりそうですね。温かい雰囲気が冬の寒さを緩和してくれそうな感じもしました。小学校低学年の子にも全く問題なく読めると思います。幼稚園の年長さん位でもきっと問題なく読んであげられると思います。イメージが湧きやすく、わかりやすく、イノシシと落ち着いた感じですごく良い味出していました。そして初対面にもかかわらず、しかも相手はイノシシなのに、普通に会話をしたり、また初めてなのに分けてあげたり、招待してもらったり。なんだか普通人間同士だとありえなそうなことも、相手が動物だからか不信感なく、それよりも穏やかな感じで物事が進んでいって、なんだか読んでいてホッとする感じでした。ふろふき大根、うちの子供はまだ食べたことがないのでこの本を読むときっとこれ何?っと聞いてきそうですが、お祖母ちゃんのお家でふろふき大根を作ってもらって一緒に食べれば、よりこの絵本が盛り上がりそうですね。温かい雰囲気が冬の寒さを緩和してくれそうな感じもしました。小学校低学年の子にも全く問題なく読めると思います。幼稚園の年長さん位でもきっと問題なく読んであげられると思います。イメージが湧きやすく、わかりやすく、イノシシと茂平さんの会話もほのぼのしていてよかったです。それにしてもイノシシがふろふき大根っていうのも、かわいらしくて良いですね。寒い冬に読めば、体がポカポカしてきそうになる、楽しくて暖かい気持ちになれる本だと思います。

    投稿日:2025/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ」のみんなの声を見る

「安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット