話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

壺の中」 しゅうくりぃむさんの声

壺の中 作:安野雅一郎
絵:安野 光雅
出版社:童話屋
税込価格:\1,815
発行日:1982年10月
ISBN:9784924684119
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,305
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • ミステリアスなさんすう

    神秘的な雰囲気を漂わせる壷。
    「壷」をわざわざ漢字にしているだけで、
    なんだか重厚な印象を受けます。
    決して触れてはいけない、けど、つい手が伸びてしまう
    そんな魅力のある壷です。

    実はコレ、さんすうの絵本ということに驚き!
    壷の中は海。そこに島が1つ。島には2つの国。
    2つの国には3つの山。3つの山には・・・。
    えーっと、えーっと・・・全部でいくつ?
    そんな感じです。
    算数なんて大嫌い!計算なんて、頭が痛くなる!!
    でも、手が伸びちゃうんですよ。この壷。

    この不思議が理解できるようになる頃、
    娘にも、絶対読んであげたい作品です!

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「壺の中」のみんなの声を見る

「壺の中」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / どうぞのいす / わゴムは どのくらい のびるかしら? / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット