どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
算数といえば、私が苦手だった科目です。 子供の頃に、ひたすら計算・公式の丸暗記と、あまりいい思い出もありません。 ところが最近になって、算数の物語の絵本があると知り、初めて読んでみました。 「子供達には、数字に苦手意識を持たせたくない」などという、親のたくらみもありましたが、美しい絵と御伽噺のような世界は、算数に関係なく楽しめました。 算数のレベルでいったら、掛け算や倍数を学習時期がちょうどいいのではないでしょうか。 年長では、まだ早かったので、改めて小学生になってから読みたいと思います。
投稿日:2011/08/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / どうぞのいす / わゴムは どのくらい のびるかしら? / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索