新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かさぶたくん」 ガーリャさんの声

かさぶたくん 作・絵:柳生 弦一郎
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2000年01月20日
ISBN:9784834016406
評価スコア 4.79
評価ランキング 442
みんなの声 総数 120
  • この絵本のレビューを書く
  • かさぶたができるのが楽しみ!?

    つい先日、学校帰りに転んで、膝にかさぶたを作ったばかりの娘に・・・。

    やぎゅうさんの「かがくのとも傑作集」シリーズ、親子で会話が増え、毎回楽しませてもらっていますが、この本も1ページ目から、
    ――とりたいなあ とりたいなあ かさぶた とりたいなあ――
    「だめ〜! とっちゃだめなんだよね。」・・・早くもわいわいモード。

    ――きみたち、かさぶた できたこと あるかな?――
    「はい、ありま〜す。でも、もう治りました!」

     幸い小さなかさぶただけで済んだ娘でしたが、「めのよこと みみのしたに かさぶたができた」子を見て、「こわ〜い!そんなの絶対いやだ。」と、うろたえていました!

     皮膚の組織図にも興味津々。
    「あせ」をつくるところ、「け」をつくるところ 「あぶら」をつくるところ、それに「けっかん」や「しんけい」・・・
    「かさぶたのしたの おーそーろーしーいーところ」では、新しい皮膚がどんどん作られています。
    娘も、一々、パジャマのズボンをめくっては、膝のかさぶたを確認しています。

    そして、「かさぶたの とれたあとって、ピンクいろしてて つるつるしてて・・・ちょっと つっぱってて」・・・今まさにそんな感じ。ほんとにそうだね。

     絵本と実体験を重ね合わせて読む効果、というのは、こういうことを言うのでしょうね! かさぶたができるのが、楽しみになっちゃいそうな(?)おもしろ絵本です。

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かさぶたくん」のみんなの声を見る

「かさぶたくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(120人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット