話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もっとおおきな たいほうを」 レイラさんの声

もっとおおきな たいほうを 作・絵:二見 正直
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2009年11月
ISBN:9784834024753
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,084
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く
  • 戦争のきっかけ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    確か、小学校の知り合いの先生が感銘を受けた、とおっしゃっていた作品だと思います。
    少し間の抜けた絵が、寓話的ストーリーを盛り立てていると思います。
    とある王家に伝わる大砲が、王さまのお気に入りだったのです。
    ある日、川のピンクの魚(王さまの大好物!)を勝手に取っているキツネがいる、
    との情報が入ります。
    早速、好機だとばかりに大砲で追っ払ったものの、キツネはもっと大きな大砲で応戦。
    かくして、大きな大砲を両者が張り合って調達するハメに。
    後半は、王さまがようやくその愚かさに気付かされますが、
    その着地点はあまりにものどかで笑ってしまいます。
    でも、ちゃんと反省しているところは褒めてあげたいですね。
    一見バカバカしい寓話ですが、戦争のきっかけって案外こんなものだと思うと、
    考えさせられますね。

    投稿日:2011/09/03

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もっとおおきな たいほうを」のみんなの声を見る

「もっとおおきな たいほうを」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット