3冊あるうたえほんの中で娘が一番気に入っているのがこの「うたえほん3」です。
とくに「八百屋のおみせ」の歌で、やさいやくだものの名前をいろいろ
入れ替えて歌うのが楽しいようです。
八百屋の絵が描いてあり、色んな野菜の絵があるので、娘が順番にさした野菜の名前を入れたりして遊べます。
メリーさんのひつじなども絵があると歌の意味もわかりやすく、
絵を指しながら歌ったりしました。
娘はなぜか「おばけなんてないさ」の歌が気に入ったらしく、5番まで
あるのですが、いつも5番まで歌わされます。これも絵があるので、
絵を見ながら楽しんで聞いています。まだおばけの意味はわかっていないのですが…
これから4、5…と続いて欲しいなぁと思う絵本です。