新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おさるになるひ」 きゃべつさんの声

おさるになるひ 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1994年01月
ISBN:9784061978362
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
「おさるになるひ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大切なことを教えてくれる

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    長男が自分で図書室で借りてきました。いつものお猿シリーズだろうくらいの気持ちで
    絵のかわいさに興味を持った次男に、軽い気持ちで読み聞かせ始めたら、
    思いのほか内容が深かったです・・。

    お母さんのお腹の中に赤ちゃんがいる。
    だけど、僕はお腹の中のことは覚えてない。おっぱいを飲んだことも覚えてない・・
    そんなことから、お猿のお兄ちゃんの自問自答が始まるわけですが、、
    お母さんが温かく見守ってます。寄り添ってるお猿の姿がほのぼのとかわいく、心温まります。

    読んだ後、子供達と赤ちゃんのときのことを覚えているかと言う話をしました。
    次男は「おっぱい飲んでたのは覚えてるけど、味は覚えてない」そうです。
    長男はすっかりいろんなことを忘れてるみたいです。

    いとうひろしさんのお話特有の押し付けがましくない哲学観が良く
    読後の親子の会話も進みました。

    投稿日:2009/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おさるになるひ」のみんなの声を見る

「おさるになるひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット