話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かあさんあひるのたび」 ヒラP21さんの声

かあさんあひるのたび 作・絵:エリック・バトゥー
訳:広松 由希子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010/08/25
ISBN:9784062830492
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,908
みんなの声 総数 14
「かあさんあひるのたび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お母さんの生き方

    淡々としたお話で、お母さんの生き方にドライさを感じる作品です。
    住み慣れた池を後にして、五羽の子どもたちを連れて新しい居場所を探しに出かけた母さんアヒル。
    途中で順番に子どもたちは自分の居場所を見つけて居残ります。
    子どもの自立というには、お母さんはあっさりと残った子どもたちをつれてさらに、居場所を探し続けます。
    一羽ずつ独立していき、最後に自分だけになったお母さんアヒル。
    生き方がドライです。
    自分がたどり着いたのは海。
    一羽で生活して年が過ぎたとき、子どもたちが自分の家族を連れて集まってきました。
    物語がここで終われば納得できるのですが、お母さんアヒルは子どもたちを残して、また昔の池に一羽で戻るのです。
    今度はほんとに自分だけ。
    子どもの数だけ水連の花が咲きました。
    この生き方にとても強いお母さん像を感じました。

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かあさんあひるのたび」のみんなの声を見る

「かあさんあひるのたび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット