新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

オオカミのひみつ」 しっぽっちさんの声

オオカミのひみつ 作:きむら ゆういち
絵:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年05月
ISBN:9784033312705
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,245
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  • だれにだって弱点はあるよね

    学校での読み聞かせで取り上げました。
    「みんな、ひみつにしてることある?」って聞いてみると、顔を見合わせながら無言。そりゃそうだ、ひみつだから話せないよね。でも、なんだかひみつがありそうな顔をした子も何人かいます…。
    ひみつ、という言葉に子どもたちはひきつけられた様子。そこで、本を取り出して見せます。

    鮮やかな色でグリグリと力強い線で描かれた表紙のオオカミ。
    子どもたちから「うわー、こわそう」とのつぶやきが…。

    森で恐れられているオオカミのヒミツはなんと、「シャクトリムシがとってもニガテなこと」
    通り道にシャクトリムシを発見すれば、飛び上がって逃げちゃう。追い詰めた獲物のコブタのおしりにシャクトリムシがついてれば、「うっ」となっちゃう。
    でも、森の動物たちに、弱点を知られてはならないと、オオカミは頑張ります。強がります。無理します。
    そんなオオカミの姿に、子どもたちもくすくす笑ったり、ちょっと心配そうだったり。

    ついにオオカミ最大のピンチ。彼の敵は、ライバル・ハイイロオオカミではなく、彼の恐怖心とプライドです。
    結末は…虫が苦手な子は顔をしかめてオオカミに同情していました。

    怖いオオカミが、実はちょっと情けないヒミツを抱えているのを知ると、なんだかかわいらしく思えてきます。
    みんなにとってはなんでもなくても、本人にとっては大問題ってこともあるんだねってわかると、自分の問題も実はたいしたことじゃないって気づく時がくるかもしれない、なんて感じました。

    投稿日:2012/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オオカミのひみつ」のみんなの声を見る

「オオカミのひみつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット