新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

えんやらりんごの木」 なると銀時さんの声

えんやらりんごの木 作:松谷 みよ子
絵:遠藤 てるよ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1978年07月
ISBN:9784031120401
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,195
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く
  • 安心できる唄

    鮮やかな色のリンゴがなんとも美味しそう。
    2歳の息子に読んであげる時は
    「え~んや~ら♪りんごの木~♪」って歌いながら読んであげてます。
    おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんにあげる時は、
    りんごの木に実ったいっぱいあるりんごのどれをあげるか決めてもらっているのですが、
    いっちょ前に悩んだりして、反応が面白いです。
    ネコやイヌにもあげたら、ボクもたべるので嬉しそうに食べるマネをしています。
    歌いながら読んでいくので、それがとっても気に入ってるみたいです。

    夜眠る時は本を開かずに、「えんやらりんごの木」を子守唄にも使っています。

    わらべ唄ってとっても安心できるみたいですね。
    メロディーなんて決まってなくて、お母さんの思いついたまま歌っていても、
    子どもはそれで満足みたいです。

    でも夜中に寝言でリンゴって言ってますけどね(笑)。

    投稿日:2005/05/22

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えんやらりんごの木」のみんなの声を見る

「えんやらりんごの木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。

みんなのよみきかせ絵本大賞202504_PCレクタングル

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット