読んでいてジーンときました。次男が生まれて、どうしてもそちらに手がかかってたせいか、
抱っこやひざに乗って甘えると言うことを上の子は遠慮してるような時期がありました。
それに気づいた私は「もうすぐ、お母さんの膝には入らなくなるからね〜今のうちに遊んでおきなさい」
と、次男が膝に乗って遊んでるときに今更ながら長男も誘うようにしてます。
このお話を読みながら「抱っこの宿題」が、
自分と長男に出されてる宿題のような気になりました。
本当にこんな宿題があったら、小学校低学年くらいまでは嬉しいのじゃないかなあと思います。
いもとさんの絵が苦手であまり読まないのですが、この本は手にとってよかったと思います。
気持ちが温まりましたし、今の我が家にタイムリーだったような気がします。