話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくとママのたからもの」 nikoniko**さんの声

ぼくとママのたからもの 作:斉藤 栄美
絵:狩野 ふきこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784323032115
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,185
みんなの声 総数 32
「ぼくとママのたからもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 立ち読みで泣きました

    ママがけんちゃんの部屋を片付けていると、要らないものがたくさん出てきました。
    石ころ、紙くず、みかんの皮・・・
    でもけんちゃんにとってはすべて宝物。
    思い出がたくさん詰まっています。
    お母さんもけんちゃんの小さい頃の靴を出してきました。

    この絵本はちょうど今の私にぐっとくるものがありました。
    引越し前だからかな?
    家の中の物を整理していると、懐かしいものがたくさん出てきます。
    子どもに「これ、要る?」と聞きながら捨てていますが、ほとんど「あー!」と子どもも嬉しそうに持って行きます。
    (ほとんど、捨てれません^^;)
    子どもの中では、一瞬にして、あの時作ったもの、あの時拾ったもの、と思い出すのでしょう。
    そして私も、懐かしい気持ちに浸ることができます。

    特にファーストシューズは思い入れがありますよね。
    引っ越してもずっとずっととっておこうと思います。

    そして、これからもたくさんの思い出を作り、残していこうと思いました。

    投稿日:2007/01/29

    参考になりました
    感謝
    4

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくとママのたからもの」のみんなの声を見る

「ぼくとママのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット