うちの下の子が「この人の本好き!」「この絵本、いい!」絶賛していました。
が、私はもうひとつだったな〜。
「秘密の友達」というコンセプトは分かるんですが、
なんだか、主人公のぼくが「おばけ」に頼りすぎるところが、いただけませんでした。
それから「武田美穂」さんの絵本はどんなに内容が良くても、読み語りなどには使いにくいタイプです。
ちょっと、どこを読めばいいのか、分かりにくい、マンガチックな絵のつけ方なんです。
この本も、ブックトークなどで紹介するのはいいですが、学校などの大勢いる場所で、読んであげるのはきつい作品かな?