新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おにのおめん まめまきのおはなし」 アダム&デヴさんの声

おにのおめん  まめまきのおはなし 作:神沢 利子
絵:狩野 富貴子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993年
ISBN:9784876920471
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,896
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • きちんと伝えたくて選んだ一冊です

     私の幼い頃は、節分の日に窓と玄関を開けると、ご近所の「福は内〜、鬼は外〜。」の声が聞こえて来たものです。
      
     5歳の頃、なんか意味も解らないで、鬼役の母(夫は戸主ですから)に豆をぶつけていましたので、この絵本を読みながら節分のお話をしました。
     
     お兄ちゃんの作った手作りの鬼のお面が上手です。
     弟とお面の取り合いになるのかと思いきや、こういう兄弟げんかもあるんでしょうね。
     旧暦でいうところの大晦日に翌年の無病息災を願う行事であること。
     年の数だけお豆を食べるとか。
     鬼にぶつけた豆から芽が出てはまずいという験担ぎから、豆を煎る話しも出てきます。
     
     「なぜ、鬼に豆なの?」と聞かれて、魔目・魔滅・豆って説明したら、「しゃれ?」って言われましたっけ(笑)。

     遡れば、平安時代までいえいえ中国からという行事ですが、きちんと伝えたくて選んだ一冊です。

    投稿日:2010/01/20

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おにのおめん まめまきのおはなし」のみんなの声を見る

「おにのおめん まめまきのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット