話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あるげつようびのあさ」 花ぶらんこさんの声

あるげつようびのあさ 作:ユリ・シュルヴィッツ
訳:谷川 俊太郎
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:1994年
ISBN:9784198601027
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,379
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 大物のお客さん

    • 花ぶらんこさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子12歳、女の子9歳

    原書はもう40年も前に発行されてるんですよね。
    まず、雨が窓を打っているようす。窓際に何か人形が
    置かれてるんですがハッキリ描かれていません。
    娘と「これ何だろうね?」って読み進めます。
    ある月曜日の朝、僕を訪ねる王様と女王様と、王子さま。
    でも僕はおうちにいませんでした。
    いきなり王様みたいな偉い人が訪ねてくるなんて
    これからどうなるのかワクワクします。
    でも次の日も僕の留守の日に今度はまた人数が増えて
    訪ねてきます。ここで娘が「あっ、分かった!○○○○の
    キャラクターだ!」鋭い!
    更に読み進めるといっつも僕が留守なので、
    娘曰く「ドアにメモ貼っておけばいいのに。」ですって。
    さすが現代っ子だ。
    こんなにお客さんが訪ねてきたので申し訳なく思ったのかな?
    でも最初にハッキリ描かれていなかった人形の正体が
    最後に分かってなぁんだ。
    想像力を大いに伸ばしてくれる絵本ではないでしょうか?

    投稿日:2007/08/15

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あるげつようびのあさ」のみんなの声を見る

「あるげつようびのあさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット