新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

だるまちゃん・りんごんちゃん」 レイラさんの声

だるまちゃん・りんごんちゃん 作・絵:かこ さとし
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784916016393
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,325
みんなの声 総数 20
「だるまちゃん・りんごんちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 飯田市の人形劇

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    長野県飯田市の人形芝居のお手伝いをした作者が、
    その体験を基に創作したおはなし。
    おなじみのだるまちゃんが主人公ですが、少し変わったテイストの作品です。
    りんごん村のりんごんちゃんよりお祭りに招待されただるまちゃん。
    旅の途中で不思議なおばあさんと同行することになります。
    手の冷たいおばあさんは少し気味悪かったのですが、
    無事に別れた後、りんごん村の人形劇を見ただるまちゃんは、
    おばあさんの正体を想像します。
    人形劇も、黒子や操り人形による地元の伝説で、
    地方の伝統が伝わってきます。
    りんごん村のみんなやおばあさんの言葉は、飯田市の方言を再現してあるそうで、
    音読すると、味わい深いです。
    また、りんごん村の様々なりんごも楽しめます。
    なかでも、だるまちゃんシリーズにちなんだりんごがあるのは、
    かこさとしさんらしいですね。
    とにかく、りんごづくしの世界、じっくりと楽しんでほしいです。

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だるまちゃん・りんごんちゃん」のみんなの声を見る

「だるまちゃん・りんごんちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまさんが / こんとあき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット