もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ともだちがほしいのに、素直に行動できないキツネと、同じくちょっと強引で素直ではないオオカミ。 キツネの「ともだちや」がきっかけで互いが一歩ずつ踏み出して本当のともだちになれたようです。 ただ、お金で「ともだちや」をやることと真のともだちであることとの比較は、大人にはよくわかるテーマですが、まだお金の価値がよくわかっていない子供たちには(3・4歳からと書いてありますが)、きちんと理解できないかもしれないとも思いました。 4歳の息子はオオカミがキツネにおもちゃをプレゼントする場面がお気に入りです。
投稿日:2012/06/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / きんぎょがにげた / だるまさんが / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索