話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ねずみのへやもありません」 てんぐざるさんの声

ねずみのへやもありません 作:カイル・ミューバーン
絵:フレヤ・ブラックウッド
訳:角田 光代
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年07月
ISBN:9784265068265
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,510
みんなの声 総数 8
「ねずみのへやもありません」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • じっくり眺めて楽しもう!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    図書館の新刊コーナーに置いてあったので、表紙絵が面白そうで借りてきました。
    面白かったです。とてもこだわりを持って描かれた絵本だと思います。
    作者紹介を読むと、この絵本は2007年ニュージーランド・ポスト児童図書賞で、「子どもたちが選んだ本性」を受賞したとか!
    迷路のような大きな家に不思議ないろんな人たちが住み着いてくユニークさが、子どもたちの心をひきつけたのでしょうか?

    お城のような豪邸に住んでいるのは、最初主人公のクリストファーとお母さんとねずみのスニーキーだけだ。という文章から始まり、
    お母さんは最初から最後まで、とても忙しそうに家の中を走りまわっています。
    ストーリーは面白くて、読んでいる間はついお話の中に引き込まれるのですが、読み終わると、…あれ?
    「お父さんはどこに?」「お母さんは何の仕事をしてるのかしら?」と、気になってしまいました。
    でも、きっとこういう考え方は大人目線で、子どもたちにはちっとも関係ないんでしょうね〜。
    文章は少々長めですが、楽しい絵本でした。
    小学校中学年以上のお子さんにお勧めします。
    1ページ1ページ、しっくり眺めて楽しんでほしいです。

    投稿日:2011/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねずみのへやもありません」のみんなの声を見る

「ねずみのへやもありません」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おばけのバーバパパ / ぐりとぐらのかいすいよく / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット