考えると不思議なお話です。
だだ広い大屋敷に住んでいるクリストファーとお母さんとねずみのスニーキー。
どれだけ部屋があるかわからないという屋敷に、心優しいクリストファーは困っているおばあさん、友だち家族、オーケストラにサーカスと、次々困っている人たちを招き入れます。
それそれの人たちの家を失ったり、場所を失ったりした理由も一風変わっているのですが、クリストファーが招き入れる人たちに、お母さんはわれ関せずとばかり、家事に大忙しです。
お祭り状態になった家の中のあちこちの風景がとても楽しい絵本です。
とくにそこに登場するお母さんの行動は、周りの人が目に入らないのか自分の世界にとっぷり使っています。
これで、どこに行ったかわからないクリストファーが見つからなかったら、お母さん失格ですね。
あちこちに楽しさが詰め込まれている絵にも注目です。