話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おどるカツオブシ」 こりこりこさんの声

おどるカツオブシ 作:森 絵都
絵:竹内 通雅
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年09月
ISBN:9784323071794
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,136
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • 独特!だけどクセになる!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    まだまだ熱いものがたべれないので、
    なかなか本物の『おどるカツオブシ』をみる
    機会がない息子。そのせいか、最初は頭にハテナ
    マークがあるような状態で聞いていました。
    だけど、カツオブシが『おどる』以外にも
    みどころがたくさんあるのです。
    カツオブシのひとかけら、ひとかけらも
    生き生きしていて表情ゆたか!おもしろい形の
    ものもいっぱい!カツオが鰹節になるまでの
    ストーリーも立派なドラマです。そして、
    カツオブシたちのハートがとてもパワフル!
    全力で生きることを楽しんでいる!
    その力強さや楽しむ心が、絵や文体から
    伝わってきて、笑いながらも感心してしまう。
    読み聞かせているうちに、子供の心がこの本の
    世界にぐいぐい引き込まれていくのがわかります。
    今度、生の『おどるカツオブシ』を見せたら
    きっと喜んで、もっと楽しく読めるようになりそうです。

    投稿日:2017/07/06

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おどるカツオブシ」のみんなの声を見る

「おどるカツオブシ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット