どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
あの東日本大震災を葉祥明が描いたら、こうなるのですね。 あれはとても悲しい現実でした。 葉さんは、葉さんの世界で、あの災害を語っています。 オブラートにくるんだような風景画。 生々しさがないというか、霧の向こうに見える風景のような描写は、 残念ながらインパクトのところでは弱さを感じます。 でも、それが葉さんの描き方なのです。 オブラートは溶けていくと、後からじんわりと、しかも奥深く効いてきました。 語られていることは、津波の恐ろしさ、被災者の悲しみと精神的負担、それでも海が好きだという思い…。 主人公を置きながら、いろいろな経験、思いを繊細に描き切っていると思います。 読んで感じるという絵本ではなさそうですが、効果音楽のようにひしひしと伝わってくる、 葉さんならではの、「あのひ」の絵本です。
投稿日:2012/04/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索