季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

どんぐりどらや」 なびころさんの声

どんぐりどらや 作:どうめき ともこ
絵:かべやふよう
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年09月
ISBN:9784333021635
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,262
みんなの声 総数 35
「どんぐりどらや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • どらやき

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 3ケ月

    どら焼きに惹かれて選びました。主人公とお地蔵様の顔が似ているところが素敵です。ドングリ達が”どらやき”を作っている場面はとても美味しそうで、楽しそうです。なぜ、料理を作る場面は私をこんなにも引き付けるのだろうと思います。葉っぱに砂糖を置いているところ。卵を割ったところ。一生懸命混ぜているドングリ。そうかと思えば昼寝をしているドングリもいたり。そんな最高に楽しい美味しい場面をのぞき見できる主人公は幸せだと思います。ドングリ達も個性がそれぞれあって面白いです。私のお気に入りは長老です。コック帽をかぶったドングリが皮を焼くとき竹馬らしき木の枝に乗っているところもいいです。そこにぶらさがっている2人のどんぐりも暑そうなところが私まで伝わってました。お題の払い方がとてもユニークだし、主人公が自分が一つしか食べずにお供えするところもかわいらしい。おばあちゃんの教えが良く伝わっていると思います。自分からこういう気持ちが出てきたら本物だと思います。こういう主人公だからこそドングリ達が見えたのではないかと思いました。今からどら焼きを食べたくなりました!娘が大きくなったら、きっと”作ろう!食べたい!”と言うだろうと感じました。

    投稿日:2007/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりどらや」のみんなの声を見る

「どんぐりどらや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット